萩野小学校では、学年×10分を取組時間の基本としています。
学期ごとに行っている生活リズムチェックの結果から各学年の傾向を分析しています。
家庭学習への取り組み方とその内容を充実させるための参考としてご覧ください。
学習内容の定着度や活用力を見るためにチャレンジテスト(北海道教育委員会)を活用した学期末定着度テストを行っています。自らの課題に気付き、計画的に取り組むことで、自分の可能性に気付かせることもねらいとしています。そのため、取組については、家庭学習に主体的・計画的に取り組む力を育むためにパワーアップシート(計画表)をもとに取り組んでいきます。